中所得国では「経済成長=貧困削減」はウソ。社会政策は貧困撲滅へ重要な役割を果たす。そして、開発途上国で社会政策を拡充するためには政治経済がカギとなる。
タグ: 書評
貧困撲滅へ向けた最後の旅路-ラストマイル
「ラストマイル(The Last Mile in Ending Extreme Poverty)」は持続可能な開発目標(SDGs)時代には必ず読まなければならない名著となるだろう。
持続可能な開発目標(SDGs)貧困撲滅と栄養改善へ2030年までの道のり
今月末にニューヨークで開催される国連総会で、持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals: SDGs)が採択される。17ゴールと169ターゲットからなる目標。
卒業プログラムは途上国の子供の貧困を改善できるか?
社会保護は貧困層を救うことができるのだろうか。ここで重要なことは貧困から抜け出した世帯が二度と貧困状態へ舞い戻ってこないことだ。
現金給付はカンボジアの地元経済を活性化させるのか?
カンボジアは社会保護を貧困削減戦略の中心に位置づけている。この大方針に基づき、カンボジア政府はパイロット事業を展開し、様々な社会保護プログラムの有用性の確認に余念がない。
ストゥントレン州-カンボジア農民の生計を解き明かす
ボン大学とカンボジア開発資源研究所(CDRI)の研究者が、カンボジアの農民がいかに生計を立てているか解き明かすことに挑戦した。調査対象地域はカンボジア北部の町ストゥントレン。
貧乏人の経済学-良い案件は証拠なしにはあらず
「良い」案件に出会ったことは一度たりともなかった。少なくとも、貧困削減を目的とする案件に関しては、「良い」案件は一つもなかった。
エチオピアの貧困と課題
エチオピアは年平均10%の経済成長と、33%の貧困削減を達成し、寿命も63歳まで延びた。
書籍発刊イベント『成長の死、成長の質』
JICA研究所はフランス開発庁(AFD)と英国開発学研究所(IDS)と成長の質に関する共同研究を実施してきた。
IMF・世界銀行年次総会2014 – セミナー・ハイライト
IMF・世界銀行年次総会2014の貧困をトピックに扱ったセミナーをまとめた。