2016年8月12日、東ティモールの首都ディリにおいて、山本栄二駐東ティモール日本国大使と、クヌート・オスビー東ティモール国連常駐調整官兼国連開発計画(UNDP)東ティモール事務所代表との間で、3億8800万円の無償資金供与「社会的包摂、多層的ガバナンス及び法の支配強化のための選挙支援計画(2016年から2018年)」に関する書簡の交換が行われました。
タグ: 開発途上国とガバナンス
日本政府、ミャンマーの「法の支配センター」を支援
トイリー・クルバノフ国連開発計画(UNDP)ミャンマー事務所長と樋口建史駐ミャンマー日本国特命全権大使は、ミャンマーの法の支配向上計画を推進する活動について合意を交わしました。
江戸時代に学ぶ途上国の食糧政策と現金給付
会津若松藩主として藩政に、また、四代将軍家綱の補弼役として幕政に尽力した保科正之公が、飢饉の際に被災地に治安維持のための軍政を置くことは食料不足・食糧価格高騰を加速させ…
キャパシティ・ディベロップメントとは何か考える
曖昧な言葉だがよく耳にする「キャパシティ・ディベロップメント」について紹介したい。
公共財政管理とは?
公共財政管理とは、公共部門の財政計画、予算編成、予算執行、経理・調達、会計報告、監査の一連の流れを管理すること。
公共財政管理が開発途上国を変える
途上国政府が予算を確保すると約束したのに、パイロット案件が終わる頃になって予算がないと言われた。こんな経験はないだろうか。
キルギスの選挙支援
日本とUNDPが2015年から2017年にかけて実施するキルギス選挙支援プロジェクトの成果を視察して参りました。
ケニアの新法は採取産業を復活させることができるだろうか?
経済成長を持続することはケニアにとって捉えることのできない目標だった。しかし、ここへきて、望みを繋ぐ新しい政策が発表された。
スティグリッツが語るアフリカの産業政策と経済構造転換
アフリカの産業政策と経済構造転換をどのように実現するか?経済成長に役立たずだったワシントン・コンセンサス。
なぜアフリカの民主主義は複雑なのか?
オックスフォード大学のニック・チーズマン准教授が、アフリカの民主主義に関する書籍を発表した。数々の成功と失敗に直面するアフリカの政治改革の苦悩を描いている。