一見すると、ICTと社会保障は無縁のように思うかもしれません。しかし、開発途上国で社会保障制度を運用するために、ICTは欠かせないツールとなっています。
国際
持続可能な開発目標(SDGs)へICTはどのように貢献できるか?
SDGsへどうICTが貢献するのかという点について、国際開発ジャーナル2015年12月号の記事を元に少し書いて見ます。
持続可能な開発目標(SDGs)とICT
ゴールそのものの中でICTに直接関連した記載がないけど、逆に言うとツールとしてのICT活用はこれらのどのゴールについても期待出来るってことだと思います。
Re: 貧困削減の観点から農業を保護すべきか?
比較優位、幼稚産業育成いずれもご指摘の点仰る通りだと思います。ミクロ経済学の観点からのコメント大変参考になりました。比較優位論と幼稚産業育成論について私なりにも考えてみました。
貧困削減の観点から農業を保護すべきか?
国際的に見た場合に貧しい国ほど農家の生産性は一般的に低い」という文からは、生産性の水準そのものを比べていると理解したのですが、国際貿易論の大原則である比較優位論では相対的な生産性を比較します。
公共財政管理とは?
公共財政管理とは、公共部門の財政計画、予算編成、予算執行、経理・調達、会計報告、監査の一連の流れを管理すること。
カンボジア女性社会起業家の話
モダンな店の多くが在住フランス人など外国人経営者によって経営されているなかで、 「ルータス・シルク」はカンボジア人女性社会起業家により経営されている。
カンボジア初『女性の健康と暴力の経験に係る全国調査』を発表
カンボジア女性省と統計局はWHO、UN Women及び国内外の機関の支援を受けて、カンボジア初となる「女性の健康と暴力の経験に係る 全国調査」を実施し、その調査報告書を発表した。
人道と開発の連携
「世界人道サミット(WHS)」に向けて、難民支援のためにUNDP、UNHCRが日本政府とどのような連携を進められるのかを協議しました。
公共財政管理が開発途上国を変える
途上国政府が予算を確保すると約束したのに、パイロット案件が終わる頃になって予算がないと言われた。こんな経験はないだろうか。