Dr. Juzhong Zhuang(アジア開発銀行)がJICA研究所のインタビューで、アジアの貧困率の計測方法に関する研究成果を紹介した。
アジア・大洋州
ポルポト虐殺-カンボジア独裁者とクメールルージュ
ポル・ポト政権の虐殺はカンボジアに暗い影を落とし続けている。独裁者による虐殺とクメール・ルージュに関連する当サイトの記事をまとめた。
貧困線1.25ドルでアジアの貧困率を正しく計算できるか?
「一日当たり1.25ドルは、アジアの絶対的貧困の指標としてふさわしくない。」アジア開発銀行(ADB)が発表した報告書が注目を集めている。
ジブチ-栄養改善へ向けセーフティ・ネット構築へ
アフリカの小国ジブチが革新的な取り組みで注目を集めている。キャッシュ・フォー・ワーク(Cash-for-work)と呼ばれる云わば雇用創出・現金報酬プログラムを栄養改善に役立てようという試みだ。
都市と市民:包摂的開発のためのゲームチェンジャー – 世銀総会2014
世銀総会で都市と市民に関する議論が行われた。途上国でも都市化が進む中、都市と市民がどういった役割を担っていくのか。
ブータン-貧困撲滅まであと一歩
成長著しい神秘の国ブータン。閉ざされた国。神秘の国。そういったイメージがある王国だが、意外にも、大国揃いの南アジア随一の貧困削減を達成した。
誰もママを助けない
開発の世界ではジェンダーは一見説得力がある魔法の言葉となっている。女性第一、ジェンダー重視と言えば誰も反対できない。しかし実際にフィールドでは何が起こっているのだろうか。インドの現場を覗いてみる。
ネパール-加速する都市化に潜む治安と脆弱性
加速する都市化に潜む治安と脆弱性の問題は何か。英国開発学研究所の研究員が研究成果を紹介した。
社会的保護の卒業戦略とマイクロファイナンス
今回は特にマイクロファイナンスと社会的保護の卒業戦略の関係に焦点を当ててみる。
要約:貧困層はどこへ消えたのか?-カンボジア貧困アセスメント2013
過去数回に分けて要点をばらばらと記事にしてきた。ここではカンボジア貧困アセスメント2013の要約を掲載する。