
成長の質とは何なのか。なぜ私たちは経済成長を追い求めるのか。
途上国の文脈で話をしていると、「それは貧困削減のためです」と間髪いれず返ってくることがある。トリクルダウン効果。昔々、教科書で習い、大学院ではもはや信じている人が少なかったこの言葉。実務の世界ではまだ耳にすることがしばしばある。
百歩譲る。「成長が貧困削減のためになる」として、「全ての成長が貧困削減にならない」と言う人もいる。
更に論点を絞って、「貧困層に裨益する特定のタイプの成長を目指そう」と言う人が出てくる。
では、「貧困層」とは誰なのか。どのような経済成長がどのような貧困層に利益をもたらすのか。
堂々巡りの議論にも見えるが、誰もが信じて止まない「当たり前」の話を研究しているグループがある。