Other News

カメルーン

生活に混在する言葉たち

Photograph: Dave Price

仕事や日常生活の言語環境はというと、ヤウンデでの仕事では基本はフランス語を使うが、「英語圏の人」と分かっている相手と話すときは英語、となる。

国際

開発でも2つの視点を

開発でも2つの視点を

前回は社会、経済分析と異なる視点として倫理的なアプローチを紹介した。最後に、このアプローチは開発事業で実務的にどのような意味があるのか考えていこう。

国際

食料-取り引き可能な財

Photograph: Evgeni Zotov

食料とは、財のひとつだ。財である限り、生産したり、交換したり、売買したり、貯蓄したり、消費したりできるものだ。食料は財の中でも人間が生きていく上で欠かすことの出来ない、基礎となるものだ。