国際女性の日(International Women’s Day)は、1975年に国連により定められました。
Other News
寒さに震えるノルウェーにアフリカが救いの手を!?
貧困国と先進国という先入観が与えうる影響の大きさを、ノルウェーとアフリカをそっくり入れ替えた動画を作ることで、見事なほどに描いている。
プノンペンの街角に咲くパラソルの花
風の音。バイクの音。ハサミの音。午前十時のプノンペン。太陽がジリジリと照らす路地裏に、申し訳程度に咲くパラソルの花。
アンコールワット以外に訪れるべき場所
もしこれからカンボジアを訪れる人がいるならば、ぜひ1日プノンペンに滞在しトゥール・スレン強制収容所とチェンエク大虐殺センター(キリング・フィールド)を訪れてほしい。
バングラデシュでUberのようなタクシ-配車サービスが開始
BDcabsというサービス名でトルコのスタートアップ企業が出資をしているとのこと。ダッカのようなタクシーのほとんどいなくてリキシャ…
社会保障 × ICT で開発途上国の貧困問題に立ち向かう
一見すると、ICTと社会保障は無縁のように思うかもしれません。しかし、開発途上国で社会保障制度を運用するために、ICTは欠かせないツールとなっています。
持続可能な開発目標(SDGs)へICTはどのように貢献できるか?
SDGsへどうICTが貢献するのかという点について、国際開発ジャーナル2015年12月号の記事を元に少し書いて見ます。
持続可能な開発目標(SDGs)とICT
ゴールそのものの中でICTに直接関連した記載がないけど、逆に言うとツールとしてのICT活用はこれらのどのゴールについても期待出来るってことだと思います。
Re: 貧困削減の観点から農業を保護すべきか?
比較優位、幼稚産業育成いずれもご指摘の点仰る通りだと思います。ミクロ経済学の観点からのコメント大変参考になりました。比較優位論と幼稚産業育成論について私なりにも考えてみました。
貧困削減の観点から農業を保護すべきか?
国際的に見た場合に貧しい国ほど農家の生産性は一般的に低い」という文からは、生産性の水準そのものを比べていると理解したのですが、国際貿易論の大原則である比較優位論では相対的な生産性を比較します。