投稿者: Ippei Tsuruga

国際

安定成長 - 事業報告(2016年10-12月期)

安定成長 - 事業報告(2016年10-12月期)

2016年10-12月期の事業報告です。第二四半期から始めたコンテンツ『開発途上国に関するニュース』の影響もあり、前期はページ閲覧数(PV)が落ち込んだ一方、記事一本当たりのアクセスは上昇しました。

セネガル

ガーナで円借款事業再開へ、JICA

Photograph: Stig Nygaard

国際協力機構(JICA)がガーナに対して円借款事業を再開すると現地メディアが報じた。最初の案件は、ガーナ東部回廊の整備の一環で、ボルタ川の橋梁の改修事業と見られ、100億円規模とされている。

中国

AIIBの顧問委員の充実ぶりが凄い

AIIBの顧問委員の充実ぶりが凄い

中国が主導するアジアインフラ投資銀行(AIIB)の顧問委員にビッグネームが並んでいる。日本からは鳩山元首相が就任したことは報道されているとおりだが、それ以外のメンバーの充実ぶりも目を見張るものがある。数々の大仕事を成し遂げてきた世界のリーダーたちが名を連ねる。

ナイジェリア

ナイジェリアの貧困人口は8,000万人、貧困率は64%、国連報告書

Photograph: Robert

ナイジェリアはアフリカ最大の人口を抱えると同時に、最も多くの貧困層を抱える国となるかもしれない。ナイジェリアの経済成長の影には、8,000万人が貧困線以下の生活を強いられており、ナイジェリア政府が定める国内貧困線に対する貧困率は64%と非常に高い水準のままだ。